耐油紙

油を通しにくい機能を紙にもたせてある用紙のことを耐油紙といいます。よくファストフード店などのハンバーガーやフライドポテト、製菓店のお菓子の包装で見かけたことがある方も多いかと思います。
他には、工業などで精密機器を個装するための包装に使われています。
耐油紙は食品に使用することが多いため、人体に安全であり、さらに快適に使用できるよう高い技術を駆使して開発されています。


価格例
耐油紙 A2
  • 耐油紙イメージ写真

    枚数: 1000枚
    印刷色数: 片面 1色 (黒色)
    販売価格(税込): 38,000 円


用途例
  • パン包装

    パン包装

    パンやサンドイッチなどに使用できます。
    水分によるベタ付きを抑え、余分な油を吸収し、蒸気を通すので加熱処理された食品におすすめです。
    印刷はワンポイントでロゴを入れるシンプルなデザインが映えます。

  • 菓子包装

    お菓子ラッピング

    クッキーなどの油分が多いお菓子のラッピングにも最適です。
    個性的なデザインを印刷することによりオリジナリティが生まれます。

耐油紙印刷

テイクアウト包装向けにご好評頂いている耐油紙は、油分のある食材を包んでも用紙に油がしみることがありませんので、持ち帰りに便利な、簡易包装としてお店のロゴや、マークを印刷して、お店のオリジナル包装を製作できます。持ち買った包装紙にロゴやお店の情報が印刷してあることで、お客様に記憶して頂き、リピートして頂くことができます。

写経用紙
包装紙
薄葉紙
シール素材
障子補修シール
紙吹雪
手提げ袋
ギフトボックス